Update the language lists (sq v4).
[enc.git] / ja / windows.html
CommitLineData
3ef03c05
DT
1<!DOCTYPE html>
2<html>
dea4d808
NY
3<head>
4 <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=utf-8" />
5
91cefda6 6 <title>電子メール自衛 - 監視にGnuPGの暗号化で闘うガイド</title>
dea4d808 7 <meta name="keywords" content="GnuPG, GPG, openpgp, surveillance, privacy, email, Enigmail" />
69c8d434 8 <meta name="description" content="Email surveillance violates our fundamental rights and makes free speech risky. This guide will teach you email self-defense in 40 minutes with GnuPG." />
dea4d808
NY
9
10 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1" />
11 <link rel="stylesheet" href="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/css/main.css" />
12 <link rel="shortcut icon" href="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/img/favicon.ico" />
13
14</head>
15<body>
16
91cefda6 17
dea4d808 18
91cefda6
NY
19 <!-- ~~~~~~~~~ GnuPG Header and introduction text ~~~~~~~~~ -->
20<header class="row" id="header">
dea4d808 21 <div>
91cefda6 22 <h1>電子メール自衛</h1>
dea4d808 23
91cefda6 24
dea4d808 25 <!-- Language list for browsers that do not have JS enabled -->
91cefda6 26<ul id="languages" class="os">
e897555f
TG
27<li><a href="/en">English - v4.0</a></li>
28<!--<li><a href="/ar">العربية</a></li>-->
29<li><a href="/cs">Čeština - v4.0</a></li>
930a7d12 30<li><a href="/de">Deutsch - v3.0</a></li>
e897555f
TG
31<li><a href="/el">ελληνικά - v3.0</a></li>
32<li><a href="/es">español - v4.0</a></li>
33<li><a href="/fa">فارسی - v4.0</a></li>
34<li><a href="/fr">français - v4.0</a></li>
35<li><a href="/it">italiano - v3.0</a></li>
36<li><a class="current" href="/ja">日本語 - v4.0</a></li>
37<!--<li><a href="/ko">한국어</a></li>-->
38<!--<li><a href="/ml">മലയാളം</a></li>-->
930a7d12 39<li><a href="/pt-br">português do Brasil - v3.0</a></li>
e897555f
TG
40<li><a href="/ro">română - v3.0</a></li>
41<li><a href="/ru">русский - v4.0</a></li>
5163d881 42<li><a href="/sq">Shqip - v4.0</a></li>
e897555f
TG
43<li><a href="/sv">svenska - v4.0</a></li>
44<li><a href="/tr">Türkçe - v4.0</a></li>
45 <li><a href="https://libreplanet.org/wiki/GPG_guide/Translation_Guide"><strong><span
91cefda6 46style="color: #2F5FAA;">翻訳!</span></strong></a></li>
dea4d808
NY
47 </ul>
48
49 <ul id="menu" class="os">
50 <li class="spacer">
51 <a href="index.html">GNU/Linux</a>
52 </li>
53 <li>
54 <a href="mac.html">Mac OS</a>
55 </li>
56 <li>
91cefda6 57 <a href="windows.html" class="current">ウィンドウズ</a>
dea4d808 58 </li>
91cefda6 59 <li class="spacer"><a href="workshops.html">知り合いに教える</a></li>
dea4d808 60 <li class="spacer">
91cefda6
NY
61 <a href="https://fsf.org/share?u=https://u.fsf.org/zb&amp;t=Email encryption
62for everyone via %40fsf">共有
dea4d808 63 <img src="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/img/gnu-social.png"
91cefda6 64 class="share-logo" alt="[GNU Social]" />&nbsp;
dea4d808 65 <img src="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/img/pump.io.png"
91cefda6 66 class="share-logo" alt="[Pump.io]" />&nbsp;
dea4d808 67 <img src="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/img/reddit-alien.png"
91cefda6 68 class="share-logo" alt="[Reddit]" />&nbsp;
dea4d808 69 <img src="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/img/hacker-news.png"
91cefda6 70 class="share-logo" alt="[Hacker News]" />
dea4d808
NY
71 </a>
72 </li>
73 </ul>
74
91cefda6 75
dea4d808 76 <!-- ~~~~~~~~~ FSF Introduction ~~~~~~~~~ -->
91cefda6 77<div id="fsf-intro">
dea4d808
NY
78 <h3>
79 <a href="http://u.fsf.org/ys">
91cefda6 80 <img alt="フリーソフトウェアファウンデーション"
dea4d808
NY
81 src="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/img/fsf-logo.png" />
82 </a>
83 </h3>
84 <div class="fsf-emphasis">
85 <p>
91cefda6 86 わたしたちはコンピュータのユーザの権利のために闘い、自由のソフトウェアの開発を奨励します。大規模監視への抵抗は、わたしたちにとって非常に重要です。
dea4d808 87 </p>
3ef03c05 88 <p>
fc50926e 89 <strong>わたしたちに寄付してください。そして、電子メール自衛の支援をしてください。わたしたちはこのガイドの改良を継続し、ほかの作品を作成する必要があります。世界中の人々がプライバシを守る第一歩を進められるように。</strong>
c0a86ae6 90 </p>
dea4d808
NY
91 </div>
92
91cefda6 93 <p><a
1069dabf 94href="https://crm.fsf.org/civicrm/contribute/transact?reset=1&amp;id=14&amp;pk_campaign=email_self_defense&amp;pk_kwd=guide_donate"><img alt="寄付する" src="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/img/ja/donate.png" /></a> </p>
dea4d808 95
91cefda6 96 </div>
3ef03c05 97
91cefda6
NY
98
99 <!-- End #fsf-intro -->
100<!-- ~~~~~~~~~ Guide Introduction ~~~~~~~~~ -->
101<div class="intro">
dea4d808 102 <p>
fc50926e 103 <a id="infographic" href="infographic.html"><img src="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/img/ja/infographic-button.png" alt="わたしたちのインフォグラフィックを見て共有する &rarr;" /></a>大規模監視はわたしたちの基本権を侵害し、言論の自由を危険にさらします。このガイドでは、このような監視に対する基本の自衛の技能、電子メール暗号化、を説明します。このガイドを読み終えれば、あなたのメールを傍受する監視エージェントや盗人が解読できないことを確実にするようにゴチャマゼにしたメールを送受信することができるようになります。必要なのはインターネット接続のあるコンピュータとメールアカウント、そして40分ほどです。</p>
3ef03c05 104
91cefda6 105 <p>あなたには隠したいものが何もないとしても、暗号化を使えば通信する相手のプライバシを守るのに役立ち、わたしたちの生活を守り、大規模監視システムを困難とすることができます。もしなにか隠しておきたい大切なことがあるなら、頼りになるツールがあります。それは告発者が使うのと同じツールです。告発者は身元を守りつつ、人権侵害や汚職などの犯罪を明らかにするために使うのです。</p>
c0a86ae6 106
91cefda6
NY
107 <p>暗号化に加えて、監視に立ち向かうには政治的に闘い、<a
108href="http://gnu.org/philosophy/surveillance-vs-democracy.html">わたしたちについて収集されるデータの量を削減</a>する必要がありますが、その重要な第一歩はあなた自身を守ること、そしてできるだけあなたの通信を監視されにくいようにすることです。このガイドはそうするのに役立ちます。このガイドは初心者が対象ですが、GnuPGの基本を既に知っていたり、自由ソフトウェアを普段から使っているユーザであっても、高度なコツと<a
109href="workshops.html">知り合いに教えるためのガイド</a>を楽しめるでしょう。</p>
3ef03c05 110
91cefda6 111 </div>
3ef03c05 112
91cefda6
NY
113 <!-- End .intro -->
114</div>
115 </header>
dea4d808 116
91cefda6
NY
117
118 <!-- End #header -->
119<!-- ~~~~~~~~~ Section 1: Get the pieces ~~~~~~~~~ -->
120<section class="row" id="section1">
121 <div>
122
123 <!-- ~~~~~~~~~ section introduction: interspersed text ~~~~~~~~~ -->
124<div class="section-intro">
125 <h2><em>#1</em>部品を集めよう</h2>
126 <p class="notes">このガイドは<a
127href="https://www.gnu.org/philosophy/free-sw.ja.html">自由にライセンスされる</a>ソフトウェアに依拠しています。このようなソフトウェアは完全な透明性があり、だれでもコピーができ、また、自分のバーションを作成できます。これは、(ウィンドウズのような)プロプライエタリなソフトウェアよりも、監視から安全にします。自分の自由を守るため、また、監視から自身を守るためにも、GNU/Linuxのような、自由ソフトウェアのオペレーティング・システムに切り替えることをわたしたちは勧めます。自由ソフトウェアについてについて詳しく知るには<a
128href="https://u.fsf.org/ys">fsf.org</a>をご覧ください。</p>
fc50926e 129 <p>始めるには、デスクトップ用のメールプログラムIceDoveがあなたのコンピュータにインストールされている必要があります。あなたのシステムでは、IceDoveは別名の"Thunderbird"と呼ばれているかもしれません。メール・プログラムは、ブラウザでアクセスできる(Gmailのような)メール・アカウントをアクセスする別の方法ですが、ほかの機能も提供します。</p>
91cefda6
NY
130 <p>メール・プログラムが既にインストールされているなら、<a href="#step-1b">ステップ1.b</a>に進んでください。</p>
131 </div>
3ef03c05 132
91cefda6
NY
133
134 <!-- End .section-intro -->
135<!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~ -->
136<div id="step-1a" class="step">
137 <div class="sidebar">
1069dabf 138 <p><img src="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/img/ja/screenshots/step1a-install-wizard.png" alt="ステップ1.A: インストール・ウィザード" /></p>
91cefda6
NY
139 </div>
140 <!-- /.sidebar -->
141<div class="main">
142 <h3><em>ステップ1.a</em>自分のメール・アカウントでメール・プログラムを設定する</h3>
143 <p>メール・プログラムを起動し、ウィザード(順序だった案内)の指示に従ってメール・アカウントを設定してください。</p>
3ef03c05 144
91cefda6
NY
145
146 <!-- ~~~~~~~~~ Troubleshooting ~~~~~~~~~ -->
147<div class="troubleshooting">
148 <h4>トラブル・シューティング</h4>
149 <dl>
150 <dt>ウィザードが起動しません</dt>
151 <dd>あなた自身でもウィザードは起動できますが、それぞれのメール・プログラムによって起動するためのメニューのオプションは名前が異なります。起動するボタンは、プログラムのメイン・メニューの中から、「新規作成」のようなところへ進み、「新しいメールアカウントを取得」または「新しい/既存のメールアカウント」のような項目です。</dd>
152 <dt>ウィザードがわたしのアカウントを見つけられません。メールをダウンロードしません。</dt>
153 <dd>ウェブ検索をする前に、同じメール・システムを使っているほかの人にたずねて、正しい設定を理解することをお勧めします。</dd>
154 <dt class="feedback">あなたの問題に対する解決が見つかりませんか?</dt>
155 <dd class="feedback"><a
156href="https://libreplanet.org/wiki/GPG_guide/Public_Review">フィードバックのページ</a>で知らせてください。</dd>
157 </dl>
158 </div>
3ef03c05 159
91cefda6
NY
160 <!-- /.troubleshooting -->
161</div>
162 <!-- End .main -->
163</div>
3ef03c05 164
91cefda6
NY
165
166 <!-- End #step1-a .step -->
167<!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~ -->
168<div id="step-1b" class="step">
3ef03c05 169
dea4d808 170 <div class="main">
91cefda6
NY
171 <h3><em>ステップ1.b</em>GPG4Winをダウンロードして、GnuPGを入手する</h3>
172 <p>GPG4WinはGnuPGを含むソフトウェア・パッケージです。そのパッケージを<a
b57f5bf0 173href="https://www.gpg4win.org/">ダウンロード</a>し、既定の設定を選んでインストールしてください。インストールが終わったら、残されたウインドウは閉じて問題ありません。</p>
3ef03c05 174
91cefda6
NY
175 </div>
176 <!-- End .main -->
177</div>
3ef03c05 178
91cefda6
NY
179
180 <!-- End #step1-b .step -->
181<!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~ -->
182<div id="step-1c" class="step">
183 <div class="sidebar">
184 <ul class="images">
1069dabf
NY
185 <li><img src="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/img/ja/screenshots/step1b-01-tools-addons.png" alt="ステップ1.C: ツール -> アドオン" /></li>
186 <li><img src="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/img/ja/screenshots/step1b-02-search.png" alt="ステップ1.C: アドオンを検索する" /></li>
187 <li><img src="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/img/ja/screenshots/step1b-03-install.png" alt="ステップ1.C: アドオンをインストールする" /></li>
91cefda6
NY
188 </ul>
189 </div>
190 <!-- /.sidebar -->
191<div class="main">
192 <h3><em>ステップ1.c</em>Enigmailプラグインをメール・プログラムにインストールする</h3>
193 <p>メール・プログラムのメニューの中から「アドオン」を選択してください(これは「ツール」というメニューの中にあるかもしれません)。左側の選択メニューで「拡張機能」を選んでください。ここでEnigmailが表示されていれば、このステップは飛ばしてください。</p>
194 <p>表示されていなければ、右上の検索バーで"Enigmail"を検索してください。ここから取得できます。完了したら、メール・プログラムを再起動してください。</p>
195
196 <!-- ~~~~~~~~~ Troubleshooting ~~~~~~~~~ -->
197<div class="troubleshooting">
198 <h4>トラブル・シューティング</h4>
199 <dl>
200 <dt>メニューを見つけられません。</dt>
201 <dd>多くの新しいメール・プログラムでは、メイン・メニューは横棒3段の画像で表現されています。</dd>
dea4d808 202
91cefda6
NY
203 <dt class="feedback">あなたの問題に対する解決が見つかりませんか?</dt>
204 <dd class="feedback"><a
205href="https://libreplanet.org/wiki/GPG_guide/Public_Review">フィードバックのページ</a>で知らせてください。</dd>
206 </dl>
207 </div>
208 <!-- /.troubleshooting -->
209</div>
210 <!-- End .main -->
211</div>
212 <!-- End #step-1c .step -->
213</div>
214 </section>
3ef03c05 215
91cefda6
NY
216
217 <!-- End #section1 -->
218<!-- ~~~~~~~~~ Section 2: Make your keys ~~~~~~~~~ -->
219<section class="row" id="section2">
3ef03c05 220 <div>
91cefda6 221
dea4d808 222 <!-- ~~~~~~~~~ section introduction: interspersed text ~~~~~~~~~ -->
91cefda6
NY
223<div class="section-intro">
224 <h2><em>#2</em>自分の鍵を作る</h2>
225 <p>GnuPGシステムを使うためには、公開鍵とプライベート鍵が必要です(これは合わせて鍵ペアとして知られます)。どちらの鍵もランダムに生成された文字や数字の長い列で、あなただけの唯一のものです。そして公開鍵とプライベート鍵とは特別な数学的な関数で関連づけられています。</p>
3ef03c05 226
91cefda6 227 <p>公開鍵は物理的な鍵のようではありません。なぜなら、公開鍵は鍵サーバと呼ばれるオンライン・ディレクトリに公開で保存されますから。人々はGnuPGであなたの公開鍵をダウンロードして用い、メールを暗号化してあなたに送ります。鍵サーバは電話帳のようなものだと考えることができるでしょう。あなたへ暗号メールを送ろうとする人は、あなたの公開鍵を調べるのです。</p>
3ef03c05 228
91cefda6
NY
229 <p>(対して、)プライベート鍵は物理的な鍵のようなもので、自分自身に(自分のコンピュータで)保管するものです。GnuPGと自分のプライベート鍵を使って、ほかの人があなたに送った暗号メールを解読します。<span
230style="font-weight:
231bold;">あなたのプライベート鍵をだれかと共有することは、どんな状況でも決してするべきではありません。</span></p>
232 <p>暗号と復号に加えて、この鍵を使って、メッセージに署名したり、ほかの人の署名の確実性を確認することもできます。詳しくは次のセクションで議論します。</p>
233 </div>
3ef03c05 234
91cefda6
NY
235
236 <!-- End .section-intro -->
237<!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~ -->
238<div id="step-2a" class="step">
3ef03c05 239 <div class="sidebar">
1069dabf 240 <p><img src="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/img/ja/screenshots/step2a-01-make-keypair.png" alt="ステップ2.A: 鍵ペアを作る" /></p>
91cefda6
NY
241 </div>
242 <!-- /.sidebar -->
243<div class="main">
244 <h3><em>ステップ2.a</em>鍵ペアを作る</h3>
245 <p>Enigmailセットアップウィザードが自動的に始まります。もし始まらなければ、電子メール・プログラムのメニューでEnigmail&rarr;「セットアップウィザード」を選択してください。(最初に)ポップアップするウィンドウの文章は、読みたくなければ読む必要はありませんが、後に出るウィザードの画面の文章は、読んだ方が良いです。既定のオプション(デフォルト)を選択して「次へ」をクリックしていきます。デフォルト以外を選ぶ場合は順次、該当のところで説明します: </p>
dea4d808 246 <ul>
91cefda6
NY
247 <li>「暗号化」の画面では「常に暗号化する (プライバシを重視)」を選択します。</li>
248 <li>次の「署名」という画面では、「署名しない (メールごとの個別指定および受取人ごとの設定に従う)」を選択します。</li>
249 <li>「鍵の選択」という画面では、「電子メール署名/暗号化に使用する鍵ペアを新規に作成します」を選択します。</li>
69c8d434 250 <li>「鍵の生成」という画面では、強いパスワードを選んでください。手動で行っても良いでしょうし、Diceware方式を利用してもいいでしょう。手動で行うのは手っ取り早いですが、あまりセキュアではありません。Dicewareを利用するのは時間もかかり、サイコロも必要ですが、攻撃者に知られることがより困難なパスワードを作成できます。利用するには、Micah
91cefda6
NY
251Leeによる、<a
252href="https://theintercept.com/2015/03/26/passphrases-can-memorize-attackers-cant-guess/">こちらの記事</a>の"Make
69c8d434 253a secure passphrase with Diceware"をご覧ください。</li>
dea4d808 254 </ul>
3ef03c05 255
91cefda6 256 <p>パスワードを手動で選びたい場合、なにか覚えられるもので、最低でも12文字以上とし、大文字・小文字が一個以上、数字や句読点の文字が一個以上含まれるものを選んでください。ほかの場所で使っているパスワードを決して選ばないでください。誕生日、電話番号、ペットの名前、歌詞、本からの引用、などの認識可能なパターンを使うのはやめましょう。</p>
3ef03c05 257
91cefda6
NY
258 <p class="notes">「鍵の生成」の画面ではプログラムは終了するまでちょっと時間がかかります。待っている間、なにかほかのことをコンピュータで行ってください。動画を見たり、ウェブを見たり、ここでコンピュータを使うほど鍵の生成が速く進みます。</p>
259 <p><span style="font-weight:
260bold;">「鍵生成が完了しました。」の画面が現れたら、「失効証明書の生成」を選択し、コンピュータ内にフォルダを決めてそこに保存してください。(ホームフォルダに「失効証明書」というフォルダを作り、その中へ保存することをわたしたちは推奨します。)
261ここはあなたの電子メール自衛にとって重要です。より詳しくは、<a href="#section5">セクション5</a>で学びます。</span></p>
3ef03c05 262
91cefda6 263
dea4d808 264 <!-- ~~~~~~~~~ Troubleshooting ~~~~~~~~~ -->
91cefda6 265<div class="troubleshooting">
dea4d808
NY
266 <h4>トラブル・シューティング</h4>
267 <dl>
268 <dt>Enigmailメニューが見つかりません。</dt>
91cefda6 269 <dd>多くの新しいメール・プログラムでは、メイン・メニューは横棒3段の画像で表現されています。Enigmailが「ツール」というメニューの中に入っていることがあります。</dd>
3ef03c05 270
91cefda6
NY
271 <dt>もっと多くの資料</dt>
272 <dd>わたしたちの説明でうまくいかないことがあったり、もっと詳しく知りたいときは、<a
273href="https://enigmail.wiki/Key_Management#Generating_your_own_key_pair">EnigmailのWikiで「鍵の生成」(英語)</a>を確認ください。</dd>
3ef03c05 274
91cefda6
NY
275 <dt>メールがおかしく見えます</dt>
276 <dd>EnigmailはHTMLをうまく扱えない傾向があり(HTMLはメールをフォーマットするのに用いられます)、HTMLのフォーマッティングを自動的に停止してしまうことがあります。HTMLフォーマットのメールを暗号や署名なしで送るには、シフトキーを押しながら「作成」を選択してください。Enigmailがないものとして、メールを作成できます。</dd>
d5936c5f 277
91cefda6
NY
278 <dt class="feedback">あなたの問題に対する解決が見つかりませんか?</dt>
279 <dd class="feedback"><a
280href="https://libreplanet.org/wiki/GPG_guide/Public_Review">フィードバックのページ</a>で知らせてください。</dd>
dea4d808 281 </dl>
91cefda6
NY
282 </div>
283
3ef03c05 284
91cefda6
NY
285 <!-- /.troubleshooting -->
286<!-- ~~~~~~~~~ Troubleshooting ~~~~~~~~~ -->
287<div class="troubleshooting">
288 <h4>もっと高度なこと</h4>
dea4d808 289 <dl>
91cefda6
NY
290 <dt>コマンドラインによる鍵の生成</dt>
291 <dd>詳細なコントロールのため、コマンドラインを用いたいならば、<a
292href="https://www.gnupg.org/gph/en/manual/c14.html#AEN25">The GNU Privacy
293Handbook (英語)</a>の文書が参考になるでしょう。確実に、デフォルトの"RSA and
294RSA"を使うようにしてください。こちらの方が上述のドキュメントが推奨するアルゴリズムよりも、新しくより安全です。鍵の長さは最低でも2048ビットとします。さらに余分にセキュアにしたい場合、4096を選びます。</dd>
295
296 <dt>高度な鍵ペア</dt>
297 <dd>GnuPGが鍵ペアを新しく生成するとき、<a
298href="https://wiki.debian.org/Subkeys">サブ鍵</a>を通じて、暗号機能と署名機能を区分しています。サブ鍵を慎重に用いれば、あなたのGnuPGのアイデンティティをより安全に保持でき、危うくなった鍵からの復旧もすばやくできます。<a
299href="https://alexcabal.com/creating-the-perfect-gpg-keypair/">Alex
300Cabal</a>と<a
301href="http://keyring.debian.org/creating-key.html">Debianウィキ</a>は、安全なサブ鍵のコンフィギュレーションの設定についての良いガイドを提供してくれます。</dd>
dea4d808 302 </dl>
91cefda6
NY
303 </div>
304 <!-- /.troubleshooting -->
305</div>
306 <!-- End .main -->
307</div>
d5936c5f 308
3ef03c05 309
3ef03c05 310
91cefda6
NY
311
312 <!-- End #step-2a .step -->
313<!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~ -->
314<div id="step-2b" class="step">
dea4d808 315 <div class="main">
91cefda6
NY
316 <h3><em>ステップ2.b</em>自分の公開鍵を鍵サーバにアップロードする</h3>
317 <p>メール・プログラムのメニューでEnigmail&rarr;「鍵の管理」を選択してください。</p>
318 <p>生成した公開鍵を右クリックして、「鍵サーバへ公開鍵をアップロード」を選んでください。ポップアップで表示される既定(デフォルト)の鍵サーバをそのまま使いましょう。</p>
319 <p class="notes">これであなたへ暗号メッセージを送ろうとする人が、あなたの公開鍵をインターネットからダウンロードできるようになりました。アップロードするときには、メニューから選択できる複数の鍵サーバがありますが、それらはすべて互いのコピーです。ですから、どれを使うかは関係しません。しかし、新しい鍵がアップロードされたとき、それぞれのサーバへコピーされるまでに時に数時間かかります。</p>
320
dea4d808 321 <!-- ~~~~~~~~~ Troubleshooting ~~~~~~~~~ -->
91cefda6 322<div class="troubleshooting">
c0a86ae6 323 <h4>トラブル・シューティング</h4>
3ef03c05 324 <dl>
91cefda6
NY
325 <dt>プログレスバーがいつまでも終了しない</dt>
326 <dd>アップロードのポップアップを閉じ、インターネットに接続していることを再確認した上で、再度、試してください。それがうまくいかない場合、違う鍵サーバを選択して、再度、試してください。</dd>
327 <dt>わたしの鍵がリストに出てきません</dt>
328 <dd>「デフォルトで全ての鍵を表示する」をチェックしてみてください。</dd>
329 <dt>もっと多くのドキュメント</dt>
330 <dd>わたしたちの説明でうまくいかないことがあったり、もっと詳しく知りたいときは、<a
331href="https://www.enigmail.net/documentation/quickstart-ch2.php#id2533620">Enigmailのドキュメント(英語)</a>を確認ください。</dd>
332
333 <dt class="feedback">あなたの問題に対する解決が見つかりませんか?</dt>
334 <dd class="feedback"><a
335href="https://libreplanet.org/wiki/GPG_guide/Public_Review">フィードバックのページ</a>で知らせてください。</dd>
dea4d808
NY
336
337 </dl>
91cefda6 338 </div>
dea4d808 339
91cefda6
NY
340
341 <!-- /.troubleshooting -->
342<!-- ~~~~~~~~~ Troubleshooting ~~~~~~~~~ -->
343<div class="troubleshooting">
344 <h4>もっと高度なこと</h4>
dea4d808 345 <dl>
91cefda6
NY
346 <dt>コマンド・ラインから鍵をアップロードする</dt>
347 <dd>公開鍵を鍵サーバへ<a
348href="https://www.gnupg.org/gph/en/manual/x457.html">コマンド・ライン</a>でアップロードすることもできます。<a
349href="https://sks-keyservers.net/overview-of-pools.php">sksのウェブサイト</a>では、高度に相互接続された鍵サーバのリストが保守されています。また、<a
350href="https://www.gnupg.org/gph/en/manual/x56.html#AEN64">あなたの鍵を直接エクスポート</a>し、コンピュータ上のファイルに保管もできます。</dd>
dea4d808 351
3ef03c05 352 </dl>
91cefda6
NY
353 </div>
354 <!-- /.troubleshooting -->
355</div>
356 <!-- End .main -->
357</div>
3ef03c05 358
91cefda6
NY
359
360 <!-- End #step-2b .step -->
361<!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~ -->
362<div id="terminology" class="step">
dea4d808 363 <div class="main">
91cefda6
NY
364 <h3>GnuPG, OpenPGP, って何?</h3>
365 <p>通常、GnuPG, GPG, GNU Privacy Guard, OpenPGP,
366PGPはどれもほとんど同じ意味で使われます。技術的には、OpenPGP (Pretty Good
367Privacy「なかなかよろしいプライバシ」)は暗号標準で、GNU Privacy Guard
368(よくGPGやGnuPGと略されます)は、その標準を実装したプログラムです。Enigmailはメール・プログラムからGnuPGのインタフェースを提供するプラグイン・プログラムです。</p>
369 </div>
370 <!-- End .main -->
371</div>
3ef03c05
DT
372
373
91cefda6
NY
374 <!-- End #terminology.step-->
375</div>
376 </section>
d5936c5f 377
91cefda6
NY
378
379 <!-- End #section2 -->
380<!-- ~~~~~~~~~ Section 3: Try it out ~~~~~~~~~ -->
381<section class="row" id="section3">
dea4d808 382 <div>
91cefda6 383
dea4d808 384 <!-- ~~~~~~~~~ section introduction: interspersed text ~~~~~~~~~ -->
91cefda6
NY
385<div class="section-intro">
386 <h2><em>#3</em>やってみよう!</h2>
fc50926e 387 <p>さあ、ここでコンピュータ・プログラムを通信相手に試してみましょう。名前はEdward君で、暗号の使い方を知っています。注釈がない限り、以下は実際の本物の人間に対して通信するときのステップとちょうど同じです。</p>
3ef03c05 388
91cefda6
NY
389
390 <!-- <p>
391NOTE: Edward is currently having some technical difficulties, so he may take a long time to respond, or not respond at all. We're sorry about this and we're working hard to fix it. Your key will still work even without testing with Edward.</p> -->
392</div>
dea4d808 393
91cefda6
NY
394
395 <!-- End .section-intro -->
396<!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~ -->
397<div id="step-3a" class="step">
dea4d808 398 <div class="sidebar">
1069dabf 399 <p><img src="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/img/ja/screenshots/section3-try-it-out.png" alt="やってみよう。" /></p>
91cefda6
NY
400 </div>
401 <!-- /.sidebar -->
402<div class="main">
fc50926e 403 <h3><em>ステップ3.a</em> Edward君に自分の公開鍵を送る</h3>
91cefda6 404 <p>このステップは特別なステップで、実際の人間に連絡するときには必要ありません。メール・プログラムのメニューでEnigmail&rarr;「鍵の管理」に行きます。ポップアップしたウィンドウで、リストにあなたの鍵があるはずです。あなたの鍵を右クリックし、「公開鍵をメールで送る」を選択してください。メッセージの新規作成ボタンを押したときと同様に、新しいメッセージの作成が開きます。</p>
dea4d808 405
91cefda6
NY
406 <p>メッセージの宛先は<a
407href="mailto:edward-ja@fsf.org">edward-ja@fsf.org</a>とします。メールの件名と本文にもそれぞれ一語(なんでも良いです)を書いてください。ここでは、まだ送信しません。</p>
dea4d808 408
fc50926e 409 <p>左上にある、錠アイコンが黄色になっているはずです。黄色は暗号がオンになっているという意味です。でも返信ロボットのEdward君には最初のメールを暗号化せずに送りたいので、この錠アイコンを一度クリックして暗号をオフにしてください。錠がグレーに変わり、青い点が表示されます(青い点はデフォルト設定ではなくなったことを表しています)。こうして暗号をオフにした状態でこの「送信」を押してください。</p>
dea4d808 410
fc50926e
NY
411 <p class="notes">Edward君が返信するのに2, 3分かかりますので。その間、ちょっと先に行って、このガイドの<a
412href="#section5">「上手に使う」</a>のセクションを見ておくのもいいでしょう。Edward君から返事が届いたら、次のステップに進みましょう。ここからは実際の人間と通信するときと同じ手順を踏みます。</p>
dea4d808 413
fc50926e 414 <p>Edward君から届いた返信を開くとき、それを復号するためにプライベート鍵を使う前に、GnuPGはパスワードを入力するように催促するでしょう。</p>
91cefda6
NY
415 </div>
416 <!-- End .main -->
417</div>
dea4d808 418
91cefda6
NY
419
420 <!-- End #step-3a .step -->
421<!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~ -->
422<div id="step-3b" class="step">
dea4d808 423 <div class="main">
91cefda6
NY
424 <h3><em>ステップ3.b</em>テストの暗号メールを送信する</h3>
425 <p>メール・プログラムで<a
426href="mailto:edward-ja@fsf.org">edward-ja@fsf.org</a>に宛てたメールを新規作成してください。件名を「暗号テスト」などにして、メールの本文には何らかの内容を書きます。</p>
427 <p>左上の錠アイコンは黄色になっているはずです。この状態で暗号はオンです。ここから、これがデフォルトです。</p>
428 <p class="notes">錠のとなりに鉛筆アイコンがあります。これはちょっとあとで説明します。</p>
429 <p>ここで「送信」をクリックしてください。するとEnigmailはウィンドウをポップアップし、「鍵が無効、信用していない、もしくは見つからない受取人」と表示します。</p>
dea4d808 430
fc50926e 431 <p>Edward君へのメールを暗号化するためにはEdward君の公開鍵が必要です。ですから、Enigmailで鍵サーバから公開鍵をダウンロードしましょう。「持っていない鍵のダウンロード」をクリックするとウィンドウがポップアップしますので、そこでデフォルトで表示される鍵サーバを選択し、検索してください。鍵が表示されたら、最初の鍵(Cで始まる鍵ID)をチェックし、OKを選択します。次のポップアップもOKをクリックしてください。</p>
dea4d808 432
fc50926e 433 <p>ここで「鍵が無効、信用していない、もしくは見つからない受取人」の画面に戻ってきたはずです。そこでEdward君の鍵の前のボックスをチェックしてから、「送信」をクリックします。</p>
dea4d808 434
fc50926e 435 <p class="notes">このメールはEdward君の公開鍵で暗号化したので、復号にはEdward君のプライベート鍵が必要です。Edward君にしかEdward君のプライベート鍵はありませんので、Edward君以外、だれもそのメールを復号できません。</p>
91cefda6 436
dea4d808 437 <!-- ~~~~~~~~~ Troubleshooting ~~~~~~~~~ -->
91cefda6 438<div class="troubleshooting">
dea4d808
NY
439 <h4>トラブル・シューティング</h4>
440 <dl>
fc50926e 441 <dt>EnigmailでEdward君の公開鍵を見つけられません</dt>
91cefda6
NY
442 <dd>「送信」をクリックした後で表示されたポップアップを全て閉じてください。インターネットに接続していることを再確認して、もう一回試してください。それでもだめだったら、聞かれたときに別の鍵サーバをひとつ選んでダウンロードしてみてください。</dd>
443 <dt>送信済みトレイのメールが暗号化されていない</dt>
444 <dd>だれかほかの鍵で暗号化されたメッセージを、あなたは復号できないといっても、メール・プログラムは自動的にそのコピーをあなたの公開鍵で暗号化して保存します。そして、それは送信済みトレイから通常のメールのように見ることができます。これは正常であり、あなたのメールが暗号化されずに送信されたわけではありません。</dd>
445 <dt>もっと多くの資料</dt>
446 <dd>わたしたちの説明でまだうまくいかないことや、もっと詳しく知りたいときは、<a
447href="https://enigmail.wiki/Signature_and_Encryption#Encrypting_a_message">EnigmailのWiki(英語)</a>を確認ください。</dd>
448 <dt class="feedback">あなたの問題に対する解決が見つかりませんか?</dt>
449 <dd class="feedback"><a
450href="https://libreplanet.org/wiki/GPG_guide/Public_Review">フィードバックのページ</a>で知らせてください。</dd>
dea4d808 451 </dl>
91cefda6 452 </div>
3ef03c05
DT
453
454
91cefda6
NY
455
456 <!-- /.troubleshooting -->
457<!-- ~~~~~~~~~ Troubleshooting ~~~~~~~~~ -->
458<div class="troubleshooting">
459 <h4>もっと高度なこと</h4>
dea4d808 460 <dl>
91cefda6
NY
461 <dt>コマンド・ラインからメッセージを暗号化する</dt>
462 <dd><a
463href="https://www.gnupg.org/gph/en/manual/x110.html">コマンドライン(英語)</a>から、メッセージやファイルを暗号化、復号できます。--armorオプションで、暗号化出力を正規の文字コード(アスキーコード)とします。</dd>
dea4d808 464 </dl>
91cefda6 465 </div>
3ef03c05 466
3ef03c05 467
91cefda6
NY
468 <!-- /.troubleshooting -->
469</div>
470 <!-- End .main -->
471</div>
3ef03c05 472
91cefda6
NY
473
474 <!-- End #step-3b .step -->
475<!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~ -->
476<div id="step-headers_unencrypted" class="step">
dea4d808 477 <div class="main">
91cefda6
NY
478 <h3><em>重要: </em>セキュリティのコツ</h3>
479 <p>メールを暗号化しても、メールの件名は暗号化されません。ですから、そこにはプライベートな情報を書かないようにしましょう。受信者も発信者のアドレスも暗号化されないので、監視システムはあなたとだれが通信しているかを知ることができます。また、監視エージェントは、たとえなにを言っているのだかわからなくても、あなたがGnuPGを使っていることを知るでしょう。添付を送るときには、Enigmailはメール本文と独立に、添付を暗号化するのかどうかの選択を聞いてきます。</p>
480 </div>
481 <!-- End .main -->
482</div>
3ef03c05
DT
483
484
91cefda6
NY
485
486 <!-- End #step-headers_unencrypted .step-->
487<!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~ -->
488<div id="step-3c" class="step">
dea4d808 489 <div class="main">
91cefda6 490 <h3><em>ステップ3.c</em>返信を受けとる</h3>
69c8d434 491 <p>Edward君はあなたのメールを受信すると、自分のプライベート鍵でそれを復号します。そして、(先ほど<a
91cefda6
NY
492href="#step-3a">ステップ3.A</a>で送ってあった)あなたの公開鍵を使って返信を暗号化し、あなたへ送信します。</p>
493
fc50926e 494 <p class="notes">Edward君が返信するのに2, 3分かかりますので。その間、ちょっと先に行って、このガイドの<a
91cefda6 495href="#section5">「上手に使う」</a>のセクションを見ておくのもいいでしょう。</p>
fc50926e
NY
496 <p>Edward君のメールを受信して開くと、Enigmailは自動的にそのメールがあなたの公開鍵で暗号化されていることを検出し、そして、あなたのプライベート鍵を使って復号します。</p>
497 <p>メッセージの上にEnigmailは情報を表示することに気をつけてください。Edward君の鍵のステータス情報が表示されています。</p>
91cefda6
NY
498 </div>
499 <!-- End .main -->
500</div>
dea4d808
NY
501
502
91cefda6
NY
503 <!-- End #step-3c .step -->
504<div id="step-3d" class="step">
dea4d808 505 <div class="main">
91cefda6
NY
506 <h3><em>ステップ3.d</em>テストの署名付メールを送信する</h3>
507 <p>GnuPGではメッセージや添付ファイルに署名をつけることができます。署名すると本当にあなたが送ったものであって、途中で書き変えられたりしていないことを受け取った人が確認できるのです。これはペンと紙の署名よりもずっと強力です。偽造できないのです。なぜなら署名はあなたのプライベート鍵なしには作成できないからです(これもプライベート鍵を安全に保持しておきたい理由です)。</p>
dea4d808 508
91cefda6 509 <p>あなたはだれにでもメッセージに署名をすることができるので、これは、あなたがGnuPGを使っていることを人々に知らせ、人々があなたと安全に通信できることを知らせるすばらしい方法です。GnuPGをもってなくても、あなたのメッセージは読めますし、署名を見ることができます。GnuPGを持っていれば、署名が真正か検証することもできるのです。</p>
dea4d808 510
fc50926e 511 <p>Edward君へ送るメールに署名するには、何かメッセージを作成し、錠アイコンのとなりにある鉛筆アイコンをクリックし、鉛筆アイコンを金色にします。メッセージに署名すると、GnuPGはメッセージを送信する前に、あなたに、パスワードをたずねるかもしれません。なぜなら、署名のためにプライベート鍵を解除する必要があるからです。</p>
dea4d808 512
91cefda6 513 <p>錠アイコンと鉛筆アイコンで、メッセージを暗号化する、署名する、両方、どちらもなし、をあなたは選択できます。</p>
dea4d808
NY
514 </div>
515 </div>
516
91cefda6 517
dea4d808 518 <!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~ -->
91cefda6 519<div id="step-3e" class="step">
dea4d808 520 <div class="main">
91cefda6 521 <h3><em>ステップ3.e</em>返信を受けとる</h3>
fc50926e 522 <p>あなたからのメールがEdward君に届くと、Edward君はあなたの公開鍵(<a
91cefda6 523href="#step-3a">ステップ3.A</a>で送ったもの)を使って、あなたの署名が本物であり、メッセージの内容が途中で変更されていないことを確認します。</p>
dea4d808 524
fc50926e 525 <p class="notes">Edward君が返信するのに2, 3分かかりますので。その間、ちょっと先に行って、このガイドの<a
91cefda6 526href="#section5">「上手に使う」</a>のセクションを見ておくのもいいでしょう。</p>
dea4d808 527
fc50926e 528 <p>Edward君から返信は暗号化されて届きます。できる限り暗号を使うように設定されているのです。計画どおりにすべてがうまくいけば、「あなたの署名を確認できました」と表示されるでしょう。もしあなたが署名付メールを暗号化して送っていれば、Edward君はそのことも始めに述べます。</p>
91cefda6
NY
529 </div>
530 <!-- End .main -->
531</div>
532 <!-- End #step-3c .step -->
533</div>
dea4d808
NY
534 </section>
535
536
91cefda6 537
dea4d808 538 <!-- ~~~~~~~~~ Section 4: Learn the Web of Trust ~~~~~~~~~ -->
91cefda6 539<section class="row" id="section4">
dea4d808 540 <div>
91cefda6 541
dea4d808 542 <!-- ~~~~~~~~~ section introduction: interspersed text ~~~~~~~~~ -->
91cefda6
NY
543<div class="section-intro">
544 <h2><em>#4</em>信用の網を学ぶ</h2>
545 <p>電子メールの暗号化は強力な技術ですが、欠点があります。つまり、ある人の公開鍵が本当にその人の公開鍵なのか、検証する方法が必要なのです。そうでないと、攻撃者があなたの知り合いの名前で電子メールのアカウントを作り、その鍵を作成し、あなたの知り合いを装うことを止める手段がなくなってしまいます。これが、メールの暗号化を開発した自由ソフトウェア・プログラマが鍵への署名と信用の網を創設した理由です。</p>
3ef03c05 546
91cefda6 547 <p>あなたがだれかの鍵に署名すると、それはすなわち、鍵がその人に属すもので、ほかのだれのものでもないことを検証した、とあなたが公けに述べていることになります。</p>
3ef03c05 548
91cefda6 549 <p>公開鍵に署名するのとメッセージに署名するのは、同型の数学的操作を利用していますが、それらはまったく異なる意味をもっています。普通にメールに署名をするのは良い慣習です。しかし、人々の鍵に気楽に署名すると、間違って詐欺師のアイデンティテイを請け合うことになってしまうかもしれません。</p>
dea4d808 550
91cefda6 551 <p>あなたの公開鍵を使う人は、だれがそれに署名したかを見ることができます。長期間GnuPGを使っていくと、何百も署名が付くこともあるでしょう。たくさんのあなたの信用する人からの署名がある場合、ある鍵はあなたの信頼に値すると考えられます。信用の網は、GnuPGユーザの星座で、署名で表現された信用が互いにつながっているのです。</p>
dea4d808 552
91cefda6 553 </div>
dea4d808 554
91cefda6
NY
555
556 <!-- End .section-intro -->
557<!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~ -->
558<div id="step-4a" class="step">
dea4d808 559 <div class="sidebar">
1069dabf 560 <p><img src="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/img/ja/screenshots/section4-web-of-trust.png" alt="セクション4: 信用の網" /></p>
91cefda6
NY
561 </div>
562 <!-- /.sidebar -->
563<div class="main">
564 <h3><em>ステップ4.a</em>鍵に署名する</h3>
565 <p>メール・プログラムのメニューからEnigmail&rarr;「鍵の管理」を選択します。</p>
fc50926e 566 <p>Edward君の公開鍵を右クリックして、コンテキストメニューで「鍵に署名」を選びます。</p>
91cefda6
NY
567 <p>ポップアップしたウィンドウで、「ノーコメント」を選び、OKをクリックしてください。</p>
568 <p>鍵の管理ウィンドウに戻ってきたはずですので、鍵サーバ&rarr;「公開鍵をアップロード」を選択してから、OKをクリックします。</p>
fc50926e 569 <p class="notes">これで、あなたは実効的に「Edward君の公開鍵は実際にEdward君のものだとわたしは信用します」と述べたことになります。このEdward君は現実の人間ではないので、たいした意味はありませんが、これは良い慣習です。</p>
91cefda6
NY
570
571
572
dea4d808 573
91cefda6 574 <!--<div id="pgp-pathfinder">
dea4d808 575
dea4d808 576 <form enctype="application/x-www-form-urlencoded" action="/mk_path.cgi" method="get">
3ef03c05
DT
577 <p><strong>From:</strong> <input type="text" placeholder="xD41A008" name="FROM"></p>
578 <p><strong>To:</strong> <input type="text" placeholder="50BD01x4" name="TO"></p>
579 <p class="buttons"><input type="submit" value="trust paths" name="PATHS"> <input type="reset" value="reset" name=".reset"></p>
580 </form>
91cefda6
NY
581 </div>End #pgp-pathfinder -->
582</div>
583 <!-- End .main -->
584</div>
0aa6e4b7 585
91cefda6
NY
586
587 <!-- End #step-4a .step -->
588<!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~ -->
589<div id="step-identify_keys" class="step">
dea4d808 590 <div class="main">
91cefda6 591 <h3>鍵の同定: フィンガープリントと鍵ID</h3>
fc50926e 592 <p>人々の公開鍵は通常フィンガープリントによって同定します。フィンガープリントは、F357AA1A5B1FA42CFD9FE52A9FF2194CC09A61E8(Edward君の鍵です)のような英数字の文字列です。あなたの公開鍵のフィンガープリントや、あなたのコンピュータに保存されている公開鍵のフィンガープリントを表示するには、メール・プログラムのメニューから、Enigmail&rarr;「鍵の管理」に行って、鍵を右クリックし、鍵のプロパティを選択します。あなたがメールアドレスを伝えるときには、いつでもフィンガープリントを伝えることが良い慣習です。そうすれば、人々は鍵サーバからあなたの公開鍵をダウンロードするとき、正しい公開鍵なのか二重チェックすることができます。</p>
dea4d808 593
fc50926e 594 <p class="notes">鍵IDで公開鍵が参照されることもあります。それは単にフィンガープリントの最後の8文字です。たとえばEdward君の鍵IDはC09A61E8です。この鍵IDは「鍵の管理」のウィンドウから直接見ることができます。鍵IDは人の姓のようなもので(有用な短縮形ですが鍵に唯一ではないかもしれません)ある一方、フィンガープリントは実際に鍵を混乱の可能性なく唯一に同定します。鍵IDしかない場合でも(フィンガープリント同様)、ステップ3で行ったように鍵を検索できますが、複数の鍵が現れた場合、どれを使ったらよいか確認するためにあなたが通信しようとする人のフィンガープリントが必要となるでしょう。</p>
dea4d808 595
91cefda6
NY
596 </div>
597 <!-- End .main -->
598</div>
dea4d808 599
91cefda6
NY
600
601 <!-- End #step-sign_real_keys .step-->
602<!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~ -->
603<div id="check-ids-before-signing" class="step">
3ef03c05 604 <div class="main">
91cefda6 605 <h3><em>重要: </em>鍵に署名するときに考慮するべきこと</h3>
fc50926e 606 <p>ある人の鍵に署名する前に、その鍵が本当にその人に属すこと、そして、その人が言っているのと同一の人だということについて、あなたは確信が持てる必要があります。理想的には、その人と時に連れてやりとりをし、また会話をし、その人とほかの人とのやりとりを見ながら、そのようにして得た確信であることが望ましいでしょう。鍵に署名をする際にはいつでも、単なる短い鍵IDだけでなく、公開鍵の完全なフィンガープリントを見たいとお願いしましょう。今あったばかりの人の鍵に署名するのが重要と感じる場合は、政府の身分証明書も見せてもらうよう、お願いしましょう。そして、身分証明書の名前と公開鍵の名前が一致しているか確認しましょう。Enigmailで、ポップアップするウィンドウで「あなたが署名しようとしている鍵が実際に上記の名前の人のものだとどのくらい注意して確かめましたか?」と聞かれたら正直に答えましょう。
dea4d808
NY
607</p>
608
91cefda6 609
dea4d808 610 <!-- ~~~~~~~~~ Troubleshooting ~~~~~~~~~ -->
91cefda6
NY
611<div class="troubleshooting">
612 <h4>もっと高度なこと</h4>
dea4d808 613 <dl>
91cefda6
NY
614 <dt>信用の網をマスターする</dt>
615 <dd>残念ながら、信用は<a
616href="http://fennetic.net/irc/finney.org/~hal/web_of_trust.html">多くの人が考える(英語)</a>ようには、ユーザの間に広がりません。GnuPGのコミュニティを強化する一つの最適な方法は、信用の網を深く<a
617href="https://www.gnupg.org/gph/en/manual/x334.html">理解(英語)</a>して、状況のゆるす限り、できるだけ多くの人々の鍵に注意深く署名することです。</dd>
618 <dt>所有者信用を設定する</dt>
fc50926e 619 <dd>もし、ほかの人々の鍵を有効とするのにだれか充分に信用できるなら、所有者信用のレベルをEnigmailの鍵の管理ウィンドウで設定できます。その人の鍵を右クリックして「所有者による信用」メニューのオプションを選択し、信用レベルを選択してOKをクリックします。信用の網を深く理解できたと感じたのち、その時になって初めてこの機能を使いましょう。</dd>
dea4d808 620 </dl>
91cefda6
NY
621 </div>
622 <!-- /.troubleshooting -->
623</div>
3ef03c05 624
91cefda6
NY
625 <!-- End .main -->
626</div>
3ef03c05
DT
627
628
91cefda6
NY
629 <!-- End #step-sign_real_keys .step-->
630</div>
631 </section>
3ef03c05 632
91cefda6
NY
633
634 <!-- End #section4 -->
635<!-- ~~~~~~~~~ Section 5: Use it well ~~~~~~~~~ -->
636<section id="section5" class="row">
3ef03c05 637 <div>
91cefda6 638
dea4d808 639 <!-- ~~~~~~~~~ section introduction: interspersed text ~~~~~~~~~ -->
91cefda6
NY
640<div class="section-intro">
641 <h2><em>#5</em>上手に使う</h2>
642 <p>人それぞれ、GnuPGを少しずつ違うように使いますが、メールを安全に保つためには、いくつかの基本的な慣習にしたがうことが重要です。そうしないと、自分自身のプライバシはもとより、通信する相手のプライバシも危険にさらすことになり、信用の網をいためてしまいます。</p>
643 </div>
3ef03c05 644
91cefda6
NY
645
646 <!-- End .section-intro -->
647<!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~ -->
648<div id="step-5a" class="step">
3ef03c05 649 <div class="sidebar">
930a7d12 650 <p><img src="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/img/ja/screenshots/section5-01-use-it-well.png" alt="セクション5: 名刺" /></p>
91cefda6
NY
651 </div>
652 <!-- /.sidebar -->
653<div class="main">
654 <h3>暗号化はいつするべきですか? 署名はいつするべきですか?</h3>
3ef03c05 655
91cefda6 656 <p>より多くのメッセージを暗号化できれば、よりよいでしょう。たまにしかメールを暗号化しないと、暗号化されているメッセージが、監視システムに注目されるかもしれません。すべてもしくはほとんどのあなたのメールが暗号化されていれば、監視する側はどこから手をつけようか困るでしょう。これは、いくつかのあなたのメールを暗号化することが役立たないといっているわけではありません。それは重要なスタートで、大規模監視をより困難にするのです。</p>
fc50926e 657 <p>あなた自身のアイデンティティを明かしたくない(その場合は別の保護手段が必要となります)というのでなければ、すべてのメッセージに署名しない理由はありません。GnuPGを持っている人々があなたからのメッセージを検証することが可能となるのに加えて、署名は、あなたがGnuPGを使っており、セキュアな通信を支持していることを、すべての人に思い出させる邪魔をしない方法です。GnuPGに親しくない人々に署名付きのメッセージをしばしば送信する場合、このガイドへのリンクを標準メールの署名(電子署名ではなくテキストの方です)に含めると良いでしょう。</p>
3ef03c05 658
91cefda6
NY
659 </div>
660 <!-- End .main -->
661</div>
3ef03c05 662
91cefda6
NY
663
664 <!-- End #step-5a .step -->
665<!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~ -->
666<div id="step-5b" class="step">
3ef03c05 667 <div class="sidebar">
930a7d12 668 <p><img src="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/img/ja/screenshots/section5-02-use-it-well.png" alt="セクション5: パスワード" /></p>
91cefda6
NY
669 </div>
670 <!-- /.sidebar -->
671<div class="main">
672 <h3>無効な鍵に注意深く</h3>
673 <p>GnuPGはメールをより安全にするのですが、無効な鍵に気をつけなければいけません。そういった鍵は間違った者の手に渡る可能性があります。無効な公開鍵で暗号化された電子メールは監視プログラムが読めるものとなるかもしれません。</p>
fc50926e 674 <p>メール・プログラムでEdward君があなたに送信した最初の暗号メールを開いてください。Edward君があなたの公開鍵で暗号化したので、上部にEnigmailからのメッセージが表示されているでしょう。それはおそらく「Enigmail:
91cefda6
NY
675復号されたメッセージ; ...」というようになっているでしょう。</p>
676 <p><b>GnuPGを使うときは、このバーをいつもチラリと見る習慣を身に付けてください。信頼できない鍵で暗号化されたメールを受信したときにEnigmailはそこに警告します。</b></p>
677 </div>
678 <!-- End .main -->
679</div>
680
681
682 <!-- End #step-5b .step -->
683<!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~ -->
684<div id="step-5c" class="step">
3ef03c05 685 <div class="main">
91cefda6 686 <h3>失効証明書を安全なところにコピーする</h3>
fc50926e 687 <p>鍵を作成しGnuPGが作成した失効証明書を保存したときを覚えていますか。ここでその証明書をあなたが持っている一番安全な記憶媒体にコピーしましょう。理想的なのはあなたの家の安全な場所に保管されるUSBメモリ、CDあるいはハード・ディスクです。いつも持ち歩くデバイスではありません。</p>
91cefda6
NY
688 <p>もし、プライベート鍵をなくしたり盗まれたりしたら、人々にその鍵ペアをもう使っていないことを知らせるために、この失効証明書ファイルが必要になります。</p>
689 </div>
690 <!-- End .main -->
691</div>
692
693
694 <!-- End #step-5c .step -->
695<!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~ -->
696<div id="step-lost_key" class="step">
3ef03c05 697 <div class="main">
91cefda6
NY
698 <h3><em>重要: </em>だれかがあなたのプライベート鍵を取得したら、迅速に行動する</h3>
699 <p>あなたが自分のプライベート鍵をなくしたり、だれかが(あなたのコンピュータを盗んだり、侵入することで)それを手に入れた場合、重要なのはその鍵をすぐに失効させることです。ほかのだれかが、それを使ってあなたの暗号メールを読んだり、あなたの書名を偽造する前にです。このガイドでは、鍵を失効させる方法までは扱いませんが、<a
700href="https://www.hackdiary.com/2004/01/18/revoking-a-gpg-key/">この説明(英語)</a>が利用できるでしょう。失効させたのち、新しい鍵を作り、通常あなたが鍵を使って(暗号メールを送って)いる全員に一通のメールを送信し、確実に知らせます。新しい鍵のコピーも含めます。</p>
701 </div>
702 <!-- End .main -->
703</div>
3ef03c05 704
3ef03c05 705
3ef03c05 706
91cefda6
NY
707
708
709 <!-- End #step-lost_key .step-->
710<!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~ -->
711<!---<div id="transfer-key" class="step">
712
dea4d808
NY
713 <div class="main">
714 <h3>Transferring you key</h3>
715 <p>You can use Enigmail's <a href="https://www.enigmail.net/documentation/keyman.php">key management window</a> to import and export keys. If you want to be able to read your encrypted email on a different computer, you will need to export your secret key from here. Be warned, if you transfer the key without <a href="https://help.ubuntu.com/community/EncryptedFilesystemsOnRemovableStorage">encrypting</a> the drive it's on the transfer will be dramatically less secure.</p>
09370181
NY
716 </div>-->
717<!-- End .main -->
91cefda6 718</div>
3ef03c05 719
dea4d808
NY
720
721
722
91cefda6
NY
723
724 <!-- End #step-lost_key .step-->
725<!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~ -->
726<div id="webmail-and-GnuPG" class="step">
dea4d808 727 <div class="main">
91cefda6
NY
728 <h3>ウェブメールとGnuPG</h3>
729 <p>メールにアクセスするのにブラウザを使っている場合、あなたはウェブメール、つまり、遠くのウェブサイトに置かれたメール・プログラムを使っています。ウェブメールと違い、デスクトップのメール・プログラムはあなたのコンピュータで動きます。ウェブメールは暗号メールを復号できませんが、それでも暗号化状態のまま表示します。ウェブメールを主に利用するならば、暗号メールを受信したときにメール・クライアントを起動(して復号)することを知りましょう。</p>
730 </div>
731 <!-- End .main -->
732</div>
733
734
dea4d808 735
91cefda6 736
69c8d434 737<!-- End #webmail-and-GnuPG .step-->
91cefda6 738<!-- ~~~~~~~~~ a div for each step ~~~~~~~~~
dea4d808 739 <div id="step-5d" class="step">
91cefda6 740
dea4d808
NY
741 <div class="main">
742 <h3>Make your public key part of your online identity</h3>
743 <p> First add your public key fingerprint to your email signature, then compose an email to at least five of your friends, telling them you just set up GnuPG and mentioning your public key fingerprint. Link to this guide and ask them to join you. Don't forget that there's also an awesome <a href="infographic.html">infographic to share.</a></p>
744
745 <p class="notes">Start writing your public key fingerprint anywhere someone would see your email address: your social media profiles, blog, Website, or business card. (At the Free Software Foundation, we put ours on our <a href="https://fsf.org/about/staff">staff page</a>.) We need to get our culture to the point that we feel like something is missing when we see an email address without a public key fingerprint.</p>
09370181
NY
746 </div>-->
747<!-- End .main
748</div>
749 End #step-5d .step-->
91cefda6 750</section>
dea4d808
NY
751
752
0aa6e4b7
NY
753
754
91cefda6 755<!-- End #section5 -->
3ef03c05 756<!-- ~~~~~~~~~ Section 6: Next steps ~~~~~~~~~ -->
dea4d808
NY
757<section class="row" id="section6">
758 <div id="step-click_here" class="step">
759 <div class="main">
91cefda6
NY
760 <h2><a href="next_steps.html">よくできました! 次のステップを確認しましょう。</a></h2>
761
762 </div>
763 <!-- End .main -->
764</div>
765
766<!-- End #step-click_here .step-->
767</section>
768
3ef03c05 769
3ef03c05 770
3ef03c05 771
91cefda6
NY
772
773<!-- End #section6 -->
3ef03c05
DT
774<!-- ~~~~~~~~~ FAQ ~~~~~~~~~ -->
775<!-- When un-commenting this section go to main.css and search
dea4d808 776for /* Guide Sections Background */ then add #faq to the desired color
3ef03c05 777
dea4d808 778<section class="row" id="faq">
91cefda6 779
dea4d808
NY
780<div>
781<div class="sidebar">
782<h2>FAQ</h2>
783</div>
3ef03c05 784
dea4d808
NY
785<div class="main">
786<dl>
787<dt>My key expired</dt>
788<dd>Answer coming soon.</dd>
3ef03c05 789
dea4d808
NY
790<dt>Who can read encrypted messages? Who can read signed ones?</dt>
791<dd>Answer coming soon.</dd>
3ef03c05 792
dea4d808
NY
793<dt>My email program is opening at times I don't want it to open/is now my default program and I don't want it to be.</dt>
794<dd>Answer coming soon.</dd>
795</dl>
796</div>
797</div>
91cefda6
NY
798</section> -->
799<!-- End #faq -->
3ef03c05 800<!-- ~~~~~~~~~ Footer ~~~~~~~~~ -->
dea4d808
NY
801<footer class="row" id="footer">
802 <div>
803 <div id="copyright">
91cefda6
NY
804 <h4><a href="https://u.fsf.org/ys"><img alt="フリーソフトウェアファウンデーション" src="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/img/fsf-logo.png" /></a></h4>
805 <p>Copyright &copy; 2014-2016 <a href="https://u.fsf.org/ys">Free Software
806Foundation</a>, Inc. <a
807href="https://my.fsf.org/donate/privacypolicy.html">プライバシ・ポリシー(英語)</a>。わたしたちの仕事を<a
808href="https://u.fsf.org/yr">賛助会員</a>として参加し、支援ください。</p>
809<p>日本語の翻訳は、Silvan Jegen, Fred OkayamaおよびGNUプロジェクト日本語翻訳チーム
810&lt;www-ja-translators@gnu.org&gt;で行いました。</p>
811
812 <p>このページの画像は<a
813href="https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja">Creative Commons
814Attribution 4.0 (またはそれ以降のバージョン)のライセンス</a>の条件で許諾され、のこりは<a
815href="https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/deed.ja">Creative
816Commons Attribution-ShareAlike 4.0
817(またはそれ以降のバージョン)のライセンス</a>の条件で許諾されます。自動返信ロボットのダウンロードについては、こちらが<a
818href="http://agpl.fsf.org/emailselfdefense.fsf.org/edward/CURRENT/edward.tar.gz">Edwardのソースコード</a>です。これはAndrew
819Engelbrecht &lt;sudoman@ninthfloor.org&gt;とJosh Drake
820&lt;zamnedix@gnu.org&gt;が作成し、GNUアフェロ一般公衆ライセンスで利用可能です。<a
821href="http://www.gnu.org/licenses/license-list.html#OtherLicenses">どうしてこうしたライセンスなのでしょうか?</a></p>
822
823 <p>このガイドとインフォグラフィックに使われているフォントは: Pablo Impallariの<a
824href="https://www.google.com/fonts/specimen/Dosis">Dosis</a>、Anna
825Giedry&#347;の<a
826href="http://www.google.com/fonts/specimen/Signika">Signika</a>、Omnibus-Typeの<a
827href="http://www.google.com/fonts/specimen/Archivo+Narrow">Archivo
828Narrow</a>、Florian Cramerの<a
829href="https://libreplanet.org/wiki/GPG_guide/Graphics_Howto#Pitfalls">PXL-2000</a>です(主に英語版の場合)。</p>
830
831 <p>このガイドの<a
fc50926e 832href="emailselfdefense_source.zip">ソースパッケージ</a>をダウンロードできます。フォント、画像のソースファイル、そしてEdward君のメッセージのテキストが含まれます。</p>
91cefda6
NY
833
834 <p>このサイトでは<a
835href="https://www.fsf.org/campaigns/freejs">自由なJavaScript</a>のラベル付けにWeblabels標準を用いています。こちらが、JavaScriptの<a
836href="//weblabels.fsf.org/emailselfdefense.fsf.org/"
837rel="jslicense">ソースコードとライセンスの情報</a>です。</p>
838 </div>
839 <!-- /#copyright -->
840<p class="credits">
841 インフォグラフィックとガイドのデザインは <a rel="external"
842href="http://jplusplus.org"><strong>Journalism++</strong>によります。 <img src="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/img/jplusplus.png" alt="Journalism++" /></a>
843 </p>
844 <!-- /.credits -->
845</div>
846</footer>
dea4d808 847
91cefda6 848<!-- End #footer -->
dea4d808
NY
849<script src="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/js/jquery-1.11.0.min.js"></script>
850<script src="//static.fsf.org/nosvn/enc-dev0/js/scripts.js"></script>
851
91cefda6 852
dea4d808
NY
853<!-- Piwik -->
854<script type="text/javascript" >
91cefda6
NY
855// @license
856magnet:?xt=urn:btih:1f739d935676111cfff4b4693e3816e664797050&dn=gpl-3.0.txt
857GPL-v3-or-Later var pkBaseURL = (("https:" == document.location.protocol) ?
858"https://piwik.fsf.org/" : "http://piwik.fsf.org/");
859document.write(unescape("%3Cscript src='" + pkBaseURL + "piwik.js'
860type='text/javascript'%3E%3C/script%3E")); try { var piwikTracker =
861Piwik.getTracker(pkBaseURL + "piwik.php", 13); piwikTracker.trackPageView();
862piwikTracker.enableLinkTracking(); } catch( err ) {} // @license-end
dea4d808 863</script><noscript><p><img src="//piwik.fsf.org/piwik.php?idsite=13" style="border:0" alt="" /></p></noscript>
dea4d808
NY
864
865
866
91cefda6
NY
867
868<!-- End Piwik Tracking Code -->
dea4d808 869</body>
3ef03c05 870</html>